記事メモ

Task-based effectiveness of basic visualizations

December 1, 2019

リンク

Task-based effectiveness of basic visualizations the morning paper

抜粋・メモ

  • どういうタスクのときにどの可視化手法を使うと良いかを調査
    • Amazon Mechanical Turkでタスクやってもらって評価
    • 対象にしたのは(1)棒グラフ,(2)折れ線グラフ,(3)円グラフ,(4)散布図,(5)表
  • Findings
    • クラスタ見つけるタスクでは棒グラフがよい
    • 相関を見つけるタスクでは折れ線グラフがよい,表や円グラフは避けたほうがよい
    • 異常値を見つけるタスクでは散布図がよい
    • 特定のデータポイントの値を正確に読み取るタスクでは折れ線グラフを避けたほうがよい

visualisation-effectiveness-fig-3.jpeg?w=640&zoom=2

  • 研究的には前から円グラフは避けたほうが良いとされているが,まだまだ日常的には円グラフが使われてる
    • 今回の結果も円グラフの微妙さを示している

Tagged: #visualization